飲食店で外国人スタッフを教育する際のポイント
今の時代日本人だけで飲食店を経営する
ことは難しいかもしれません。
そのような飲食店は少ないことでしょう。
現在丘里では
2名の外国人スタッフの方が
働いています。
丘里は和食店ですから、
正直日本人スタッフのみで経営
したいという想いはありました。
しかし
今は雇用して良かったと思っています。
丘里の外国人スタッフの現状を踏まえ、
外国人スタッフを教育する際のポイント
をお伝えいたします。
外国人スタッフの教育の重要性
外国人スタッフを雇用されている
飲食店多くなっています。
そうなるとどう教育するかも
考えさせられますよね。
今の時代来日される外国人の方は、
日本に入国する前に相当日本の文化や
風習を教育されています。
そのため直ぐに対応してくれますが、
国籍やメンタルの面で必要とするもの
があります。
外国人と言うっても、
様々な国がありその国によって
言語も文化も違います。
外国人スタッフを教育する際に、
正直私の実感として日本人の若いスタッフ
より教えることは難しくないです。
来日される外国人の方の
ほとんどが日本語が身についています。
文化風習も知っています。
宗教上NGな食事はありますが、
私のところの外国人は、
NGなはずのお肉も食べています(笑)
外国人でも日本人でも
お客様からお代をいただくわけですから、
教育、訓練、しつけは必須です。
丘里では専任のスタッフを付け、
私生活から面倒をみております。
社長である私は
毎月手紙を書くことで本人と関わり
を持つようにしています。
本人の歓迎会は早めに開催をし、
「こんなにあなたには仲間がいるんだよ」
と見せております。
知らない人、知らない土地、
初めての職場と不安なことだらけです。
心のケアはしっかりとするようにします。
ホームシックになり方もいるそうですが、
丘里はかなりアットホームな会社ですので、
途中で来なくなるスタッフや
引きこもったスタッフは今のところいません。
コミュニケーションができるかが重要
外国人スタッフを教育する際に
私が一番重視していることは、
言葉を理解できるかどうかです。
丘里で採用した外国人スタッフは、
漢字も読めますし理解も出来ます。
昨今ZOOMでの面接もありますが、
出きれば直接会うことをお勧めします。
直接会って本人と話すことで、
どれくらい語学力があるか?
どれくらい理解力があるか?
を見極めることができるからです。
以前採用予定の外国人の方に
メールで連絡をする際に
英語とひらがな文字を送りました。
すると直ぐに返信来て
「社長、私漢字も読めます」
と来たことには正直驚きました(笑)
外国人スタッフのサポート体制
外国人スタッフの方は、
かなりの不安を抱えてあなたの
お店にやってきます。
となれば、
サポート体制はとても重要
になります。
私の考えとして、
トレーナーは1人に1人付ける
ことを必須としています。
なにか困ったことがあったら、
すぐにそのスタッフに相談できる
ようにしています。
加えて、
最初は一緒に日用品を買いに行くことや
食事をして寄り添うことも大切です。
不安な気持ちは、
私も19歳から22歳までベルギーで
仕事をしていたのでわかるのです。
遠い異国で仕事をするというのは、
本当に心が寂しくなるものです。
言語が伝わりにくくても、
ゼスチャーで何とかなるものです。
同じ人間ですから。
温かく迎え入れてあげましょう。
外国人スタッフも同じ人間ですから、
- とにかく声をかける
- 孤立させない
- コミュニケーションを取る
ことが大切です。
この3つを心がけていれば、
日本人よりハングリーですから、
心を開いて頑張ってくれます。
その証拠に丘里の外国人スタッフは
リーダー的存在で頑張ってくれています。
今人手不足の大変な時代です。
飲食店は人がいなければ、
営業はできません。
外国人スタッフを採用と教育の際に
今回の私の記事が参考になれば幸いです。
わからないことがあれば、
各種研修をご活用ください。
この記事を書いた人
最新の記事
- メニュー開発2025年1月15日飲食店でありがちなメニュー開発の具体的な失敗パターン
- 人材育成2025年1月8日飲食店で外国人スタッフを教育する際のポイント
- メニュー開発2024年12月25日飲食店で魅力的なメニューアイディアが思い浮かばないときどうする?
- 経営2024年12月20日メーカーや取引先業者様に協賛してもらう方法やお付き合いのポイント
丘里の全てがわかる1日研修のご案内
丘里の全てがわかる『丘里1日研修』を
開催しています。
実際に店舗に入り、
私はもちろん女将の話も聞ける
充実の研修です。
詳細は以下のボタンよりご覧ください。