コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

売れる和食メニュー開発コンサルタント 中村康彦

  • ホーム
  • 実績
    • 中村康彦とは
    • メディア出演歴など
  • コンサルティングメニュー
    • お弁当屋開業コンサルティング
    • 和食メニュー開発
    • 価値を売り高価なお弁当を売るためのレシピ提供
  • 研修・講演
    • 丘里1日見学
    • 女将研修
    • 料理長研修
    • 飲食店経営者研修
  • ブログ
  • お問い合わせ

中村 康彦

  1. HOME
  2. 中村 康彦
2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 中村 康彦 人材育成

料理人に必要なスキルは料理だけではなくビジネススキル及び経営力も必要

2024年5月5日更新 店舗コンサルに行くと、 「料理人が育たない」「料理人を採用できない」「料理人が言うことを聞かない」 という料理人に関する悩みを多くオーナーから聞きます。 私は今まで述べ100人以上の料理人を採用し […]

料理コンテスト
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 中村 康彦 人材育成

飲食店はコンテストを活用してスタッフを育成しよう

もしかしたらあなたの飲食店も、様々なコンテストに参加して、スタッフの育成に努めているかもしれません。 コンテストも店内で開催するものや社外のコンテストに参加するものもあります。 このコンテストに参加することで、スタッフの […]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 中村 康彦 経営

地方の飲食店の出店戦略と物件を探す際のチェックポイント

私どもの丘里グループは、人口14万人弱の地方都市に集中して出店しております。 メニュー業態を変えて、地方都市でガッチリ経営しております。 今の時代は拡大するのではなく、ガッチリ儲けてスタッフと分かち合える会社を作るべきだ […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 中村 康彦 集客

飲食店でイベントを開催して集客しましょう

2025年3月30日更新 飲食店の集客を考える際に、イベントを開催することは考えたい集客の1つです。 しかしながら、イベントによっては集客ができないものもあります。 イベントを開催時には、結構な経費がかかることが多いため […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 中村 康彦 人材育成

飲食店で人時売上高を上げる理由とその方法

昨今最低賃金が上がり、どこの飲食店でもスタッフが集まりづらい状況になっております。 限られたスタッフをいかに効率良く動いてもらうことで、単価アップに繋げるかはどのお店にとっても課題だと思います。 そこで重要になってくるの […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月20日 中村 康彦 経営

売れる飲食店、流行る飲食店、繁盛する飲食店を作りたいならその特徴を知る

2023年10月20日一部修正 「売れる飲食店にしたい」「流行る飲食店にしたい」「繁盛する飲食店にしたい」 全ての飲食店経営者が考えるでしょう。 そのために、経営者も店長も様々な方法で学びます。 ところが間違った方法で、 […]

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 中村 康彦 人材育成

飲食店のオーダーの取り方次第で売上は変わります!

2025年5月4日加筆 地方の飲食店が生き残っていくには、接客サービスはワンランク上のおもてなしであると思っております。 これからは説明力が大切な時代です。 ホールスタッフ全員が女将さんと同じレベルにするために丘里では徹 […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 中村 康彦 メニュー開発

棚卸しを料理長の一番大きな仕事に位置付けしている理由

棚卸しは、月次の損益を算出するためにとても重要な作業です。 また棚卸しによって、お店の資産がいくらあったかも分かります。 丘里において棚卸しは、料理長の一番大きな仕事の1つに位置付けています。 手間のかかる作業ですが、正 […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 中村 康彦 メニュー開発

メニュー変更を考える際にABC分析に頼りすぎるのは危険

飲食店の顔であるメニュー。あなたのお店ではどれくらいの頻度で変えていますか? 変えるとなれば、新しいメニューを考えることや、どのメニューを廃止するのか悩むことでしょう。 そのようなときに使われるのが、ABC分析という手法 […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 中村 康彦 経営

今の時代お勧めの飲食店の集客方法とツールをご紹介

行動制限もだいぶなくなり、人出も多くなってきました。 となれば飲食店においては、勝ち組と負け組に二極化してきたように見えます。 今年の忘年会は、昨年の倍ぐらいの客数が予想されます。 しかしながら、アルコールを始め食材の値 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

お気軽にお問い合わせください。090-1035-1088受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

サイト内検索

著書

最新の投稿

飲食店で客単価を上げる方法とその意味と重要性
2025年7月2日
飲食店経営におけるチームワークの重要性とその高め方
2025年6月28日
飲食店スタッフのモチベーションをアップする3つの方法
2025年6月25日
オーダー時に差がつく“メニュー知識と説明力”の磨き方
2025年6月15日
丘里で社内研修を重視している理由とその研修内容をご紹介
2025年6月8日
売れるお弁当(テイクアウトメニュー)開発の6つのポイント
2025年5月31日
飲食店で地域貢献及び社会貢献が大切と考える理由
2025年5月29日

Facebook

Facebook page

最近の投稿

飲食店経営におけるチームワークの重要性とその高め方

2025年6月25日

オーダー時に差がつく“メニュー知識と説明力”の磨き方

2025年6月18日

丘里で社内研修を重視している理由とその研修内容をご紹介

2025年6月11日

飲食店で地域貢献及び社会貢献が大切と考える理由

2025年5月29日

お店としての味の基準の作り方と維持の仕方

2025年5月24日

料理人を含め社員をなかなか採用できないと悩んでいる飲食店経営者の方へ

2025年5月15日

飲食店でごはんが重要な理由と価値を高める方法

2025年5月7日

飲食店で抑えておきたい防犯管理や起こり得るトラブル

2025年4月30日

飲食店で接客レベルを上げる意味とその方法

2025年4月24日

ファン客を作ることで支持され伸びてきた丘里の経営

2025年4月16日

カテゴリー

  • お弁当屋
  • コンサルタントとしての想い
  • ブログ
  • メニュー開発
  • 人材育成
  • 和食の豆知識
  • 女将制度
  • 宴会
  • 常連様の囲い込み
  • 接客とオペレーション
  • 研修・セミナー
  • 管理業務
  • 経営
  • 経営者としてのマインド
  • 集客
  • 飲食店開業

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月

Company Profile

社長

合同会社 フードスクエアカンパニー
代表社員 中村康彦
〒306-0205 茨城県古河市関戸1625-17
事業内容
飲食店の経営に関するコンサルティング業務
和食メニューの企画及び開発
能力開発に関するセミナーの実施並びに出版物の発行
生産性向上及びコストダウンに関する指導

アクセス

カテゴリー

  • お弁当屋
  • コンサルタントとしての想い
  • ブログ
  • メニュー開発
  • 人材育成
  • 和食の豆知識
  • 女将制度
  • 宴会
  • 常連様の囲い込み
  • 接客とオペレーション
  • 研修・セミナー
  • 管理業務
  • 経営
  • 経営者としてのマインド
  • 集客
  • 飲食店開業

Copyright © 売れる和食メニュー開発コンサルタント 中村康彦 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 実績
    • 中村康彦とは
    • メディア出演歴など
  • コンサルティングメニュー
    • お弁当屋開業コンサルティング
    • 和食メニュー開発
    • 価値を売り高価なお弁当を売るためのレシピ提供
  • 研修・講演
    • 丘里1日見学
    • 女将研修
    • 料理長研修
    • 飲食店経営者研修
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP