飲食店を開業する上で修行は必要か?

飲食店を開店する際に、
どこかのお店で修行をする方も
いることでしょう。

特に寿司、天ぷらなどの専門業態は
修行が必要だと言われています。
1人前になるには10年かかると言われました。

そうなると、
どこで、どれくらいの期間修行をする
かという疑問が出てきます。

私が今感じている
飲食店を開業するための修行
についてお伝えします。

飲食店の開業の上でなぜ修行が必要なのか?

飲食業は出店してから3年で、
90%は無くなってしまうビジネス
です。

ほとんどの経営者が
美味しい料理を創ることができれば商売が出来る
という錯覚に陥ってしまうからです。

飲食店経営は料理を作って出すだけ
ではありません。
他にも、

  • 商品力
  • サービス力
  • 店舗力のバランスとマーケティング力
  • 人材育成力
  • 数値管理能力
  • エンロールメント力

等複雑多岐にわたります。

加えて今の時代SNSを使った
ネットでのマーケティング力も
必要となります。

つまり、
料理を創っただけでは経営は成り立たない
のです。

料理の修行の期間は最低でも3年

料理だけなら最低3年学べば
かなりのレベルで作れるように
なるでしょう。

その証拠に
丘里で採用した料理人たちは
3年で料理長になります。

料理長になる=店舗の料理を任せる
を意味しています。

東京の一流店から
地方の繁盛店である丘里グループ
で修行しているスタッフがいます。

5年後実家の商売を継ぐために
修行しているスタッフもいます。

ここでなぜ5年なのか?
という疑問を持つことでしょう。

それは料理の修行3年に加え、
お店を経営するための経営学を
2年間学んでほしいからです。

この経営学の部分を学んでいるか
どうかが飲食店開業後に大きな差
が付いてくるのです。

弊社の1日研修の一コマ

料理だけ修行すれば良いのではない

私は飲食店を経営する上で
料理よりも経営を学ぶことが重要
と考えています。

つまり、
料理よりも経営学を修行する
ことが大切だと考えています。

もちろん開業するだけなら、
修行なしでもできますが、
永年的な繁盛店を作るとなると別です。

料理のほかの上記で述べた能力を
学べるところでの修行は絶対必要
なのです。

言ってしまえば、
料理だけでしたらクックパッド等で
創ることが出来るからです。

しかし、
美味しい料理と売れる料理は違います。
繁盛店には繁盛している理由があります。

最低でも3年間色々な経験を積んで、
お金払ってでもなぜその店が繁盛しているのか?
しっかりと学ぶ事が肝要です。

開業後は店の営業に追われる毎日

私の経験上一度商売を始めたら、
研修に行くことは二の次になる
傾向があります。

特に開業してから3年くらいは
毎日が営業に追われるので、
とても研修を受ける頭になりません。

だからこそ、
学ぶための一定の期間の修行は必要
だと思うのです。

商品力3年+経営学2年で
最低でも5年は修行が必要です。
経営学はやり方だけではありません。

トップになる者として、
在り方、人生の軸、目的を
学ぶことが大切なのです。

開店をしたらとても研修に行っている余裕は…
画像はイメージ(写真ACより)

10年で1人前と言われた時代の終息

長年の間飲食店業界では、
1人前になるには10年かかる
と言われて来ました。

しかしその時代は終わりました。

その証拠に丘里では料理人なら3年で、
オーナーシェフなら5年で仕上げます。
人によってはもっと早い人もいるでしょう。

人には無限の可能性があります。
どなたでも可能性があることを信じ、
私たちは料理人を育成してきました。

丘里が創業以来50年存続している
理由はここにあると思っています。

私たちは
成長することにコミットしています。

従って、
飲食業界にノウハウを全て提供する
ことに腹を括っています。

どこで修行しようか、
どこで経営学を学ぼうか迷ったら、
弊社の各種研修をご活用ください。

女将研修料理長研修幹部研修は、
あなたの店舗会社の状況に合わせて
ポイントを伝えます。

丘里一日研修では、
4時間でエッセンスを伝えます。

さぁ行動しましょう、一歩前へ!

この記事を書いた人

中村 康彦
中村 康彦フードスクエアカンパニー代表
丘里グループは創業50周年を迎えることができました。食を通じて「喜び、幸せ、そして感動」をモットーニ「人」の魅力で他の飲食店と差別化を図り、地元茨城県古河市でナンバーワン企業であり続けることを目指しております。

丘里の全てがわかる1日研修のご案内

丘里及び私中村に興味持っていただいた方。
丘里の全てがわかる『丘里1日研修』を
開催しています。

実際に店舗に入り、
私はもちろん女将の話も聞ける
充実の研修です。

詳細は以下のボタンよりご覧ください。